journal

サラリーマン奴隷のふとしたことを

夏メバルの渋さ

去年の11月から近所の海で釣りを始めたのですが、最初はホームセンタで購入した竿とリールに、そこで売っているジグヘッドとワームでやってみて、メバル釣りの楽しさを覚えました。それから春が来て再度メバル釣りを再開して、ちょこちょこタックルを揃えて、去年の11月とは比較にならない良いタックルで釣りをしているにもかかわらず、振り返ってみると夏にメバルはなかなか釣れませんでした。もう秋だし、結論を出します。夏メバルは渋い、デイゲームはさらに渋いです。9/18に「行く道を忘れそうな漁港」にてデイゲームをしたのですが、アナハゼとフグしか釣れなかったことからも、この結論は確からしいです。他のネットで確認できる情報でもやはりそのようです。

f:id:hayashi-xxxxx:20160919174114j:plain

f:id:hayashi-xxxxx:20160919174139j:plain


大潮の終わった、同ポイントとその近くの別の漁港でナイトゲームで、どの程度釣果が出るか確認してみましたが、小さいのしか釣れなかったです(寝坊して日の出まで2時間くらいしかなく、ポイント移動もしたので慌ただしく、試したいルアー全部を試せたわけではなく、若干の消化不良です。タモ網も最初のポイントに置き忘れて、ああ何やっているんだろう)。やはり、大潮の釣果への影響は無視できないのだと思いました。

f:id:hayashi-xxxxx:20160919174429j:plain

f:id:hayashi-xxxxx:20160919174451j:plain

f:id:hayashi-xxxxx:20160919174512j:plain

 


海況情報サイトによると、9月の水温は22度くらいでまだ、夏の海なのかなと考えています。10月からようやく20度を下回り始めるようで、それからまた沢山釣れ始めるものと推測します。ところで、海水温って意外と温かいんですね。以下サイトを確認すると、瀬戸内でも9月中旬から再びメバルが釣れ始めるようです。
http://lure-fishing.net/sub-pege/lure-biginer/lure-fishing-year2.html


来年の夏はメバル以外をターゲットにして遊ばないと、釣りを楽しめないかもしれないので、ゆっくりターゲット選びと道具の購入をしていきたいです。まず最初に思いついたのは黒鯛のトップウォーターゲームなのですが、このゲームは水温が25度以上ないと成立しづらいと、確か黒田健司氏が紹介されていました。地元の海の温度を海況情報サイトで確認すると、平均ですが、1年を通して25度を超えることはないようです。厳しいですね。底のヅル引きによる黒鯛ゲームは、根掛かり恐怖症なので、手を出すには抵抗あるなあ。黒鯛は見た目がかっこ良いし、いつか釣ってみたいのだけれど。

次に思いつくのはスズキさんですが、こちらは人気No.1過ぎて、ポイントにエントリーする時点で、釣り人が多くてげんなりしてしまいそうだけれど、でもモノにしたい!の間で揺れてしまう。人気のホステスに通いつめのサラリーマンとか(今どきいるのかな?)もこんな気持ちなのかな?

僕が小さい時に龍飛に住んでいた3年間くらいかな?の間に通算して親父は70cmと80cmくらいのスズキさんを2匹だけ釣ってきました。たぶんほぼ毎晩、釣りに行っていました。ターゲットがスズキだったかは別として。ウミタナゴを大量に釣ってくることもあったので。こんど実家に帰った時にその写真を焼き増ししてもらおう。うん、親父の記録を抜くという意味で、スズキさんにアタックしてみることにしてみます。

 

さて、明日から仕事です。以上、2016夏休みの釣行日記でした。

 

〜〜〜〜〜
潮 中潮
釣行時刻 4:00~7:00
場所1 常夜灯の明かりが残念ながら灯っていない堤防
場所2 行く道を忘れそうな漁港

タックル1
ヤマガブランクス ブルーカレント 91/TZ Long Cast
シマノSTRADIC CI4+ 2500S
クレハ シーガー R18 フロロリミテッド 4.0lb(1.0号)
リグ1
スミス メバペン・メバル コイカ(今回は釣れず)
Heddon(INXでカスタム) TinyTorpedo MEBARU Custum(今回は釣れず)
nada. TERRIER SS クリアナダ
バスデイ シュガーミノー 50S クリアピンク
ジップベイツ リッジスリム60s スプリングスグリーン
バスデイ SPM75(今回は釣れず)

f:id:hayashi-xxxxx:20160919175504j:plain


〜〜〜〜〜